SSブログ

日本の冬、雪の秋田(秋田内陸縦貫鉄道2) [はつかり(鉄系)]

DSC06453-2.jpg
日本の冬、雪の秋田(秋田内陸縦貫鉄道2)


米内沢滞在2日目

内陸線探訪の2日目は定番の大又川橋梁に向かいます。
萱草駅まで来ました。駅の横に除雪した雪の大山ができています。


DSC06454-2.jpg



続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

日本の冬、雪の秋田(秋田内陸縦貫鉄道) [はつかり(鉄系)]

DSC05985-2.jpg
日本の冬、雪の秋田(秋田内陸縦貫鉄道)



羽後本荘から角館経由で秋田内陸線に向かいました。
日の暮れたころ、阿仁マタギ駅に到着。この日は阿仁温泉「マタギの湯」に泊まりました。
旅番組によく登場する宿ですが、30年ぶりぐらいの訪問になります。

熊の口から湯が流れ出す温泉浴場に加えて、マタギ鍋と呼ぶジビエの料理が有名なのですが、はたして・・・

DSC_0795.jpg
野兎の肉が少しばかり入ってました

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

相鉄イエロートレイン運転される [はつかり(鉄系)]

DSC06943-2.jpg
相鉄イエロートレイン運転される



2月11日のことです。
相鉄の牽引電車モヤ700系、通称黄色い電車が、ファン向けのイベント列車として運転されました。
新車の搬入時などには、厚木操車場-かしわ台基地間の極めて短い区間で運転されますが、今回はかしわ台-厚木-新横浜-厚木の区間で、午前、午後の2階ファンを乗せて運転されました。

午前の部だけですが、ちょこっと記録してきました。

続きを読む


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日本の冬、雪の秋田(由利高原鉄道) [はつかり(鉄系)]

DSC05705-2.jpg
日本の冬、雪の秋田(由利高原鉄道)



雪景色を求めて秋田に向かいました。
秋田空港から秋田を経て羽後本荘へ。去年の夏と同じ行程です。

羽後本荘駅前のビジホに荷を預けて、鳥海山麓線に乗りに行きます。
向かったのは夏にも来た曲沢駅。ひとつ前の黒沢と曲沢の間で、子吉川を鉄橋で渡りますのでこの前後で何カットか抑えていきます。

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2023紅葉巡り(鎌倉編2) [やまびこ(旅日記)]

DSC09770-2.jpg
2023紅葉巡り(鎌倉編2)


12月初旬、紅葉の進み具合を見定めて、再び北鎌倉にやってきました。
かなりきれいに色づいていました。

今回は円覚寺に入って見ます。


DSC09726-2.jpg
参道の紅葉もきれいに色づいたまま




続きを読む


nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

2023紅葉巡り(鎌倉編1) [やまびこ(旅日記)]

DSC08236-2.jpg
2023紅葉巡り(鎌倉編1)



11月の末、鎌倉の長谷寺でライトアップが行われるということでしたので、出かけてまいりました。
せっかくなので、北鎌倉からハイキングコースを観察してみました。

やってきたのは北鎌倉、線路沿いの道路や円覚寺の参道沿いの紅葉はかなり紅葉しております。

続きを読む


nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

冬の宇都宮へ(カシオペア、LRT) [はつかり(鉄系)]

DSC02418-2.jpg
冬の宇都宮へ(カシオペア、LRT)



冬になると運転される仙台までの昼行「カシオペア紀行」
1月初めの連休の中日、東北本線経由の仙台行きが運転されましたので宇都宮の先宝積寺まで行ってみました。宝積寺から徒歩30分。このあたり、東北本線は連続した10%前後の勾配で上ってゆきまして、大地にとりついて高台で高度を維持した状態で那須野原に入ってゆきます。

そん中で何とか撮影できそうなポイントに到達。午前中なら反対側にもう少し良い場所があるのですが、すでに昼を回っていました。

続きを読む


nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

初富士の肖像 [はつかり(鉄系)]

DSC02953-3.jpg
初富士の肖像


1月8日

この日から24年のドクターイエローが検測運転を始めるということでした。天気も良さそうでしたので、18きっぷで岳南鉄道ともども撮影しに行きました。

小田原から東海道本線を乗り継いで、西へ。
吉原駅で岳南電車の「一日フリー乗車券」を購入します。

DSC_0673 (2).jpg
硬券キップがうれしいです



吉原駅の傍らで待っている岳南鉄道の電車に乗って・・・

続きを読む


nice!(22)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

2023紅葉めぐり(滋賀・京都編 その4) [やまびこ(旅日記)]

DSC07335-2.jpg
2023紅葉めぐり(滋賀・京都編 その4)



京都の秋、最終日です。
紅葉時期の長い真如堂に行ってみました。すでに11月19日に見ごろを迎えていると案内がありました。

白川通り側の裏口に当たる入り口から坂を上って真正極楽寺 (真如堂)の本堂の後ろ側に入ることができます。こちら側の紅葉が美しい。

今回、こちらにやってきたのは紅葉のほか、幕末に京都守護職を務めた会津藩が本拠を置いた金戒光明寺の隣であり、真如堂の隣接地に会津藩氏の墓があるという情報がありましたので、これにお参りしようと思ったのです。

というわけで、真如堂裏手の墓地の一区画が会津藩氏の墓になっていました。

DSC07329-2.jpg


見覚えのある松平容保の像と墓石が作られています。イケメンです。このほかにも多数の藩士の墓が収められています。実直な容保の性格と会津武士の気質がのちの会津藩の悲劇にもつながったように感じます。

続きを読む


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2023紅葉めぐり(滋賀・京都編 その3) [やまびこ(旅日記)]

DSC07123-2.jpg
2023紅葉めぐり(滋賀・京都編 その3)



3日目
この日も宮内庁の管理する修学院離宮を申し込んできました。
一乗寺の山路にあるので、紅葉が少し進んでいることを期待しました。

こちらは桂離宮と違って当日枠は2つの時間しか空いてなくて人気があるようでした。
3つの離宮をつなげた経緯があり、かなり広い敷地を持っています。

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行