SSブログ

山陰の記憶(木次線・「奥出雲おろち」号 秋 撮影記)  [はつかり(鉄系)]

DSC02627-2.jpg
山陰の記憶(木次線・「奥出雲おろち」号 秋 撮影記) 



10月、今度は「奥出雲おろち号」の撮影に向かいました。
新見駅前の宿に泊まり、芸備線の始発で備後落合に向かいます。


DSC02537-2.jpg
まだ真っ暗な新見駅を出る芸備線


続きを読む


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

山陰の記憶(木次線・「奥出雲おろち」号 春 乗車編)  [やまびこ(旅日記)]

DSC07590-2.jpg
山陰の記憶(木次線・「奥出雲おろち」号 春 乗車編)


昨日11月23日をもって木次線の観光列車「奥出雲おろち」号の運転が終了しました。なんでも最終運行の指定券は5万円もの値が付いたらしく、何ともやりきれない気分です。この上は税務当局のしっかりした補足を望むばかりです。

春の旅で木次線をおとずれ「奥出雲おろち」号に往復乗車しました。
すでに11月での廃止が決まっていましたので、この時点でも列車は満席。乗車した日は木次始発で運転される日でしたので、木次線の普通列車で木次駅まで向かいます。
宍道駅で待ち時間に周辺をちょこっと観察。山陰線と木次線の列車を記録しました。

続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

山陰の記憶(伯備線・春 3)  [はつかり(鉄系)]

DSC08451-2.jpg
山陰の記憶(伯備線・春 3)



さて、伯備線2日目の後半です。
大カーブに下る途中、高台からいい感じのカーブを見下ろすポイントがありました。
ここに戻ってみます。

先ほどの西側から撮ったカーブの次のカーブになります。S字カーブの連続です。


DSC08313-2.jpg
381系「やくも」が勾配を上ってきます



DSC08336-2.jpg





続きを読む


nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

山陰の記憶(伯備線・春 2)  [はつかり(鉄系)]

DSC07936-2.jpg
山陰の記憶(伯備線・春 2) 



2日目は、出雲市から木次線の「奥出雲おろち」号乗車で1日山に入ってました。その後、当日は、新見市内に止まりまして、3日目、早朝の電車で峠を越え上石見駅にやってきましました。1日上石見の周辺で撮影を行いました。

ちょうど田植えが終わったタイミングで、各所で山間の田んぼの美しい光景を見ることができました。

続きを読む


nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

山陰の記憶(伯備線・春 1) [はつかり(鉄系)]

DSC07355-3.jpg
山陰の記憶(伯備線・春 1)



今年5月の伯備線・木次線・山陰線を訪問し、「奥出雲おろち号」に乗車してきました。さらに10月にも伯備線・木次線の記録に出かけました。季節外れにはなりますが、記録を残しておきたいと思います。

まずは、5月の伯備線・山陰線の記録から


米子空港から山陰入り、1日目は伯備線 武庫駅周辺で国鉄型車両を記録します.

早速やってきた根雨-武庫間の短い直線を見下ろせる水田。

DSC07201-2.jpg
下りの「スーパーやくも塗装車」が来ました



続きを読む


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

「谷川岳もぐら・ループ」秋の陣 [はつかり(鉄系)]

DSC04739-2.jpg
「谷川岳もぐら・ループ」秋の陣



11月の三連休にも運転された185系の特急「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」。
11月3日4日に群馬に出かけました。

初日向かったのは後閑-上牧間の築堤。SLの撮影地として以前は有名だったところですが、苦情が多かったのか築堤の草狩りをやらなくなったのでしょうか、かなり草が伸びていて足回りはおろか、顔が見える部分もあんまりない状態でした。

リンゴ畑越しに線路が見える場所がありましたので、ここで撮影します。

続きを読む


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

根室本線をゆくキハ261系ラベンダー編成を撮る(その後) [はつかり(鉄系)]

DSC01604.jpg
根室本線をゆくキハ261系ラベンダー編成を撮る(その後)



10月15日

翌日、昼から根室本線の音別-白糠間の海岸に行ってみました。
この日、午前中は上天気だったものの午後になって雲に覆われてしまいました。

白糠で下車して、パクシル沼の撮影地に向かいます。45分ほどのチャリ行でパクシル沼公園に到着。パクシル沼と太平洋を見下ろす公園で、フンペリムセ(クジラ踊り)の発祥の地としても知られています。

DSC_1427.jpg
なんともパクシル沼展望地にふさわしい天候です


DSC_1426.jpg
アイヌの人はクジラを取っていたのです



帯広方面から走ってきた根室本線がこの展望台の対岸の海岸段丘の裾を回って、内陸の方に(パクシル沼の北側に)抜けてゆきます。

続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

根室本線をゆくキハ261系ラベンダー編成を撮る(その2) [はつかり(鉄系)]

DSC09936-2.jpg
根室本線をゆくキハ261系ラベンダー編成を撮る(その2)
「HOKKAIDO ひとめぐり」号を記録



10月14日
さて、「HOKKAIDO ひとめぐり」号が花咲線に入る当日になりました。
昨日は少し疲れたので、落石まで8時過ぎの普通列車5626Dで行くこととし、根室駅で駅弁を調達しました。花咲線の駅弁というと厚岸駅のカキ飯が有名ですが、夏~秋の間はそのほかのいくつかの駅で予約制の駅弁が提供されています。詳しくはチラシをご覧いただきたいのですが、根室では地元のスーパー、タイヨーさんがサンマ寿司、ヤキトリ弁当を提供していました。各1個をいただいて、落石駅に向かいます。

続きを読む


nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

根室本線をゆくキハ261系ラベンダー編成を撮る(その1) [はつかり(鉄系)]

DSC09481-2.jpg
根室本線をゆくキハ261系ラベンダー編成を撮る(その1)
まずはロケハンです



台湾遠征から戻って10日後、返す刀で中標津空港に飛びました。青社の特典航空券はこういう使い方ができるのがありがたいです。

昨年は別寒辺牛湿原で捉えた「HOKKAIDOひとめぐり」ツアーの団体列車を、落石海岸で記録しようとチャリンコを担いでやってきました。

続きを読む


nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行