SSブログ

冬のみちのくへ~乗り鉄・撮り鉄旅(非鉄・盛岡散策編) [はつかり(鉄系)]

DSC09724-2.jpg
冬のみちのくへ~乗り鉄・撮り鉄旅(非鉄・盛岡散策編)



最終日です。
ゆっくり、弘前を出て盛岡で少し歩いてみようと思います。

弘前(952)-[641M]-(1031)新青森
新青森(1100)-[はやぶさ306号]-(1154)弘前


23年に訪れるべき場所としてNYタイムズに紹介された盛岡市ですが、なんだか、ものすごくたくさんのYoutuberが動画を挙げていました。(視聴カウント狙いなのでしょうが)
久しぶりに歩いてみようという企画となりました。

まずは紙の橋に向かいます。
城下町の盛岡、市内を流れる中津川に架かる橋には、江戸時代に京都のような擬宝珠がつけられて今に残っています。


DSC09634-2.jpg
上の橋にやってきました



中津川に近い紺屋町には有名無名の古民家が残っています。


DSC09636-2.jpg
旧井弥商店の家屋



DSC09644-2.jpg
こちらは有名な紺屋町番屋
今はカフェになっているようです



DSC09647-2.jpg
雑貨商の茣蓙久



盛岡は曽遊の地。高校の時イベントのためにこちらに藁草履買いにきた記憶があります。

大通りに出てきました。

DSC09659-2.jpg
重要文化財になった岩手銀行旧本店



ちょっと前までは銀行業務が行われていたので驚きです。


DSC09664-3.jpg
東京駅の設計者、辰野金吾さんによる設計です


中に入って見学します。

小樽の日本銀行支店にちょっと似た感じ。(銀行建築ってそうなのかもしれませんが)

DSC09669-2.jpg
入り口ホール



DSC09671-2.jpg
メインホールの天井が美しい



DSC09690-2.jpg



始めて内部見学しましたが、美しい建築です。

DSC09697-3.jpg



盛岡城址の盛岡公園に入って見ます。
驚いたことに12月に入っても紅葉がかなり残っています。暖冬の影響ここまでか。

DSC09711-2.jpg



DSC09715-2.jpg



DSC09717-2.jpg



ここまでで散策は終了。
盛岡駅の日本酒バー「うんめのっす」で一杯やって帰ります。

盛岡(1450)-[はやぶさ28号]-(1704)東京


<お終い>
nice!(22)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 22

コメント 2

johncomeback

拙ブログへコメントありがとうございます。
東北大学漕艇部(ボート部) は強豪ですよね。
昨年の 全日本大学ローイング選手権大会、
男子対校エイトで3位入賞、銅メダルを獲得しましたね。
by johncomeback (2024-04-12 19:45) 

やまびこ3

johncomebackさん
こんばんは。共用の時のクラスに漕艇部メンバーがいまして、脳みそまで筋肉になるといわれるトレーニングをしてました。(笑)
by やまびこ3 (2024-04-16 19:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。