SSブログ

2023年も北海道へ(稚内への快適フライト) [やまびこ(旅日記)]

DSC_0426 (1).jpg
2023年も北海道へ(稚内への快適フライト)



冬・雪が好きなのです。
ANAが1月~2月に実施してくれた片道7000円の格安フライト。これを利用して北海道に向かいました。

1月29日

HND(1045)-[ANA571-(1240)WKJ

C滑走路34Rから離陸し、東京の下町の上空を高度を上げてゆきます。
この日、北日本では好天が予測されていましたが、意外に晴れ間が多く、きれいな雪景色を楽しみながらのフライトとなりました。

続きを読む


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2022年冬の北海道探訪記(旭川難航編) [やまびこ(旅日記)]

DSC03011-2.jpg
2022年冬の北海道探訪記(旭川難航編)



<旭川滞在1日目>


DSC03675-3.jpg


旭川に来たのは、2022年3月改正で引退する183系気動車を記録するためなのですが、この日、かなりの寒さのため運行が不安定です。私の出足も悪く9時過ぎの稼働開始となりました。
まずは、石北本線の愛別駅。駅近くにこ線橋があり、そこから列車を撮れそうです。


続きを読む


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

2022年冬の北海道探訪記(函館本線縦断編) [やまびこ(旅日記)]

DSC02995-2.jpg
2022年冬の北海道探訪記(函館本線縦断編)



2日目 

北海道新幹線の札幌延伸に向けて、廃止が決定してしまった長万部-小樽間、いまだ帰趨の決していない新函館北斗-長万部間を乗りとおしてみようと思います。夏の間は山線はかなり混雑していたと報道されていました。
冬なら空いているだろうと見当をつけて長万部まで「北斗」に乗り込みます。

函館(1045)-[北斗9号]-(1214)長万部

特急「北斗」は、10月から261系気動車に全部置き換えられたもので、ピカピカの新車も何編成も入ってます。函館運転所には役目を終えた283系が大量に留置されていました。
近い将来、261系は札幌の配置になり、近い将来函館運転所自体が廃止されるそうですね。

続きを読む


nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

2022年冬の北海道探訪記(函館編) [やまびこ(旅日記)]

DSC02763-2.jpg
2022年冬の北海道探訪記
函館からスタート




昨年暮れ、全国旅行支援の制度をつかって、北海道・函館~旭川への旅に出ました。
(泊るほどに安くなるのは金沢でご報告した通り)

というわけで、12月の初めに函館に向かいました。

泊ったのは函館国際ホテル、こちらはラビスタ函館と並んで朝食が人気の宿だったんですが、まあ朝食は値段相応というところ、(私は早い時間だったので10分ほどの待ち時間でしたが)出るころ(7時半すぎ)には大行列・・・・これでは1時間待ちにな端ではないかという行列でした。展望浴場は、函館港と摩周丸を眺められるいいところでしたよ。

続きを読む


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

長野電鉄・3500形惜別撮影記(その3)  [はつかり(鉄系)]

DSC00559-2.jpg
長野電鉄・3500形惜別撮影記(その3) 




2日目も早朝から活動
再び、始発電車で夜間瀬にやってきました。
この日は、夜間瀬川橋梁ではなく、その東側のカーブで果樹園の中を行くカットを撮りましょう。


DSC00672-2.jpg
妙高を背景に下ってゆく3500形電車


続きを読む


nice!(20)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

長野電鉄・3500系撮影記(その2) [はつかり(鉄系)]

DSC00124-2.jpg
長野電鉄・3500系撮影記(その2)



午後は湯田中から桜沢駅に移動しました。
久しぶりに桜沢の山に登ってみようと思います。とはいうものの、午後になって空は真っ白になってしまいましたので、果たしてどうでしょうか。
まずは、桜沢駅南側の集落のはずれのカーブで、長野駅からやってくるツアー列車の3500形を待ちます。
カーブで捉えたシーンがトップの写真になります。

DSC00140-3.jpg
北信5岳を背に北に向かいます


続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

長野電鉄・3500系撮影記(その1) [はつかり(鉄系)]

DSC03831-2.jpg
長野電鉄・3500形撮影記(その1)



去る1月19日で運行を終了した長野電鉄の3500形、元営団地下鉄の3000形の最後の記録をしようと富山から長野に移動しました。
夜、長野電鉄の長野地下駅で、電車だけの2日フリー切符を購入しておきました。使用終了日をスタンプしてもらうのですが、改札口の係員さんは、使用開始時に押しますといってましたが、「明日、途中駅から使用開始する」と言ったら、その場で有効期限のスタンプ「23.1.14」を押印してくれました。

1月13日

この日の3500型の運行は、早朝に基地のある須坂から湯田中温泉に行き、午前中は信州中野-湯田中間の往復普通列車運用、昼頃、長野に戻ってきて、その後、「お別れ乗車のツアー」で長野-湯田中間を追往復後、須坂に戻る行程になっています。
本線の末端区間の朝は早く、5時台からフルに走るのですが、長野からの始発は6時15分と遅く、湯田中まで電車で行くと1時間半近くかかってしまいます。本当は日の出には撮影ポイントになる夜間瀬川付近に着きたいところで、湯田中まで行って泊まることも考えたのですが、長野の夜も捨てがたく。
市役所前6:16の始発で出かけます。

長野電鉄には村山橋の併用橋が現役のころ、2000形健在のころと、屋代線廃線が決まったころに取材してます。
https://yamabiko.blog.ss-blog.jp/2008-10-07
https://yamabiko.blog.ss-blog.jp/2008-10-10
https://yamabiko.blog.ss-blog.jp/2008-10-18
https://yamabiko.blog.ss-blog.jp/2010-01-26
https://yamabiko.blog.ss-blog.jp/2011-02-07
https://yamabiko.blog.ss-blog.jp/2011-08-31
など





続きを読む


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行