SSブログ

「フルーティアふくしま」ラストラン [やまびこ(旅日記)]

DSC01898-2.jpg
「フルーティアふくしま」ラストラン



2023年いっぱいで引退するといわれていたJR東日本の仙台支社のリゾート列車「フルーティアふくしま」のラストランが12月22日~24日行われました。このファイナルイベントの22日の復路に乗車してきました。
磐越西線の電車の中で福島県のフルーツを使ったスイーツ、デザートをいただける列車ですが。これまで走行の様子を撮影してきましたが乗車したことがなかったので、最終年度のアナウンス後、乗車すべく孟子君を試みてきましたが、この半年間乗車することができず、ようやくラストランで抽選の結果、乗車することができました。

※一眼カメラとスマホの写真が混在しており、サイズもランダムになっていることご容赦ください。
せっかく会津若松に向かいますので、スペーシアXで今市に行き、野岩線、会津鉄道を経て会津若松に入り、「フルーティア」の始発地喜多方に向かう計画を立てました。相方と一緒に出発進行!


DSC_0052 (1).jpg
早朝のロマンスカーで千代田線北千住に



千代田線から東武に移り、特急ホームに向かいます。この特急ホームの改札で、会津川松までの乗車券を購入できると聞いていたのですが、窓口では西若松までしか購入できないようでした。東武鉄道~野岩鉄道~会津鉄道の3社連絡乗車券は2日間有効で民鉄では珍しく途中下車ができるので、時間があれば観光しながら行くことも面白いです。


DSC01847-2.jpg


スペーシアXのプレミアムシートで下今市に向かいます。
春日部付近からラウンジの販売が始まりまして、今回はうまいこと権利を得ることができました。
アテンダントも慣れて購入できる人数枠が増えているのかもしれません。


DSC_0055 (2).jpg
朝からビールいただきま~す



DSC01851-2.jpg
2時間ほどで下今市着



ここからは、普通列車で鬼怒川温泉を目指します。
4両編成の20400型に乗車。元日比谷線運用に入っていた18m車で、一部5扉車だったのを2つの扉を閉鎖して3ドアに改造した車両も混じっていました。


DSC01866-2.jpg
閉鎖したドアは溶接されていてすき間風はありません



鬼怒川温泉で少し時間があったので・・・↓

DSC_0059.jpg
汚い足ですいません



鬼怒川温泉から、500系特急「リバティ会津113号」に乗車。
野岩鉄道は電車の本数がかなり少なくなっており、昼間は特急のお世話にならざるを得ませんが、鬼怒川以北は特急券不要となっています。

DSC01880-2.jpg
鉄仮面のような昆虫のような顔の500系でGo



やってきた500系は予想通りがらがら。この電車に乗って北に向かいます。
上三依塩原あたりから雪が積もっており、小雪がちらついてきました。今回は遅れるわけにはいかないので、ちょっと心配。会津高原尾瀬口から会津鉄道に乗り入れ。会津鉄道まで電化した当初の勢いは感じられなくなってしまいましたね。
会津鉄道に入ると線路の状態が貧弱になったのが感じられます。


DSC_0069.jpg
会津田島からは非電化の為、単行のディーゼルカーに乗り換え



DSC_0072 (1).jpg
小雪の舞う中を走る



何とか予定通り、会津若松まで来ました。さらに喜多方に向かいます。
そこへ・・・

DSC01882-2.jpg
1番線にフルーティアが入線してきました


ようやく、フルーティアに対面できました。
午前中の往路の行程で喜多方に到着後、会津若松までいったん戻したのをもう1回引き出してきたようです。左側の新津行キハ110×2の編成で喜多方に向かいます。屋根にかなり雪が乗っているのです。
ここまでいろいろな車両に乗れたので乗り鉄としてはかなり面白い行程でした。


喜多方駅でチェックイン。
いくつかノベルティもいただきました。
少し周辺を散歩するうち、フルーティアが後を追いかけるように入線します。

DSC01892-2.jpg
「フルーティアふくしま ファイナル」のサインが物悲しい



入線後、準備作業の時間があるのでその間に車両を記録します。

DSC01902-2.jpg
719系もこれが最後


DSC01906-2.jpg


考えてみると会津若松-喜多方間は電化設備が撤去されることがほぼ決まっており、定期列車での電車はこの春から入ってないと思います。「四季島」が磐越西線を走るときも会津若松以東でしかパンタを挙げないと聞きましたので、このファイナルのシリーズで久しぶりに電流を流すのですかね。そしてこれが最後かも。


準備が整い、乗り込みます。
2両編成で会津若松よりの2号車がテーブル席、1号車は全室カウンターとなっています。
1号車には・・・

DSC_0151.jpg
サシクシの車号がついてました


テーブルはこんな感じ

DSC01909-2.jpg


4人テーブルで親子連れの方々と相席になりました。

テーブルには

DSC_0097.jpg
ファイナルの特製マットとメニュー



DSC_0094.jpg
1号車のカウンター



DSC_0095.jpg
こういうデコレーションも




発車するとスイーツが配られます。

DSC_0144.jpg


喜多方市内の"Cocco tree"さんの「いちごのパンケーキパフェ」と「いちごのジュレプリン」です。


もう1袋、喜多方市内の"たんたんどる"さんの焼き菓子詰め合わせが配られました。こちらは持ち帰ったので・・・

DSC_0173 (1).jpgDSC_0174 (1).jpg



こんなに食べられませんね。

飲み物を待つ間に会津若松についてしまいます。こちらの駅ではフェアウェルイベントとして市内の保育園児による合唱と市内の高校のハンドベル部による演奏が行われました。


DSC_0113 (1).jpg


DSC_0127.jpg



駅長以下の皆様のお見送りを受けて最後のコースに

DSC_0125.jpg


DSC_0128.jpg



パフェ一つでほとんどおなか一杯になってしまいます。
少し前まで、483系や583系を撮影しに何回も訪れた東長原、磐梯町、翁島といった景勝の地を巡るうち日が沈んで最終コースに入り郡山は夢の中です。

郡山でもりっしゅで夕食をいただいて帰宅したことです。


<ありがとう、ごくろうさん、フルーティア>









nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 18

コメント 4

johncomeback

今日<青春18きっぷ>で喜多方に行ってラーメン食べてきました。
会津若松駅では「フルーティアふくしま」のポスターが貼られていました。
by johncomeback (2023-12-25 22:19) 

やまびこ3

johncomeback さん
コメントありがとうございます。
昔、上野から仙台行き急行に乗ると、喜多方行きの急行が必ず併結されていたんですが、そのころの賑わいが懐かしいです。
by やまびこ3 (2023-12-28 20:16) 

ミスター仙台

何度か乗車した事がありましたが、
引退発表後は乗車する機会がありませんでした・・・。
残る719系は山形県内を残すのみですね。
by ミスター仙台 (2023-12-29 23:04) 

やまびこ3

ミスター仙台さん
719系早くも懐かしいイメージになりましたが、JR東日本では珍しいセミクロスシートで登場したときはうれしかったですね。標準軌の719系はまだしばらく走るのでしょうか。

by やまびこ3 (2024-01-01 12:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。