SSブログ

大団円を迎える281系気動車(その1) [はつかり(鉄系)]

DSC03541-2.jpg
大団円を迎える281系気動車(その1)



JR北海道から函館本線の特急列車として活躍している281系気動車の引退が発表されました。
9月いっぱいで定期特急から引退。その後、11月にお別れ運転が行われるとのこと。

9月中旬の「大人の休日パス」を使って函館付近に出かけてみました。
東日本だけのパスでもよさそうでしたが、新青森-函館間の新幹線特急が意外に高く、東日本・北海道のパスで函館まで往復でも元が取れてしまいます。

9月10日(土)

東京(820)-[はやぶさ7号]-(1217)新函館北斗
新函館北斗(1234)-[北斗11号]-(1243)大沼公園


「はやぶさ7号」の車内販売で、ホットコーヒーを販売していました。
買おうとしたときはすでに品切れになっていたのですが、8月ぐらいから上越新幹線で試験販売を始めたと聞いていたのですが、好評なので(そりゃ必要だよな)10月から「はやぶさ」でも売ると最近ニュースになってました。9月初めは試験販売の拡大だったのかしら。
以前は車内でドリップしていたのですが、現在は入れたコーヒーを東京駅で積み込むだけのようです。


DSC02200-2.jpg
大沼公園駅に着きました
くりこまIIと同行します


まず向かったのは小沼南側の県道のこ線橋。天気が良ければ
北海道駒ケ岳と小沼と列車を絡めて撮れるところですが、今日は駒ヶ岳の頂上付近は雲に隠れているようです。


途中、小沼の湖岸と鉄道、道路が並行するところで、261系の「北斗」が北から追いかけてきます。

DSC02011-2.jpg
軽快なエンジン音で261系気動車が駆け抜けます



この区間は、仁山回りの函館本線と、藤代経由の通常藤代線が単線並列に敷かれていますので、この列車は右側を走ってますが、函館方面への仁山経由になります。新函館北斗は仁山回りの方にあるので、特急列車はすべて仁山回りで運転されます。普通列車も原則、上下とも仁山回りですが、1日3本ほど藤代線経由で運転されています。貨物は原則下りは勾配の緩い藤代線、上りは仁山回りです。
撮影ポイントでは藤代線の方が西側に敷かれていますので、一瞬逆走しているような感じになります。

少し先に進むと仁山回りと藤代線が少し離れてこ線橋の下をくぐっています。
ターゲットは仁山回りの方。

DSC02023-2.jpg
261系「北斗」下り列車を後追いで



DSC02047-2.jpg
DF200の引く貨物列車



この区間貨物の大動脈で、特急より貨物の方が多い時間帯もあります。


DSC02063-2.jpg
今度は上り「北斗」



281系「北斗」は3往復しかないので、函館に出入りするのは朝夕に時間帯限定になります。
午後のこの時間、こちらも2022年度限りで引退が宣言されたノースレインボーエクスプレス車両(183系気動車の別バージョン)を使った臨時特急「ニセコ」が9月の週末を中心に運転されています。


DSC02076-2.jpg
札幌に向かう「ニセコ」を後追いですが


JR北海道最後のいわゆるジョイフルトレインですが、もはやその時代ではなくなってしまったのが残念。

DSC02135-2.jpg
キハ40単行の函館行き普通列車



夕刻の281系をキャッチすべく日暮れ山に登ってみます。
登山道は水害の為か荒れ放題。自動車は進入禁止になっておりました。
チャリンコを押して上りますね。

カメラをセットして待つことしばし、・・・・


DSC02158-2.jpg
キハ40が月見橋を渡ります



DSC02216-2.jpg
キハ281系の「北斗14号」が上ります



少し広めにとって大小の島を入れてみます。

DSC02256-2.jpg
キハ261系の下り「北斗」



すでに日が当たらなくなりました。


DSC02311-2.jpg
DF200牽引の貨物列車



貨物列車を記録してこの日の撮影を終了しました。


<続きます>



nice!(20)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 20

コメント 8

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
<松江ユニバーサルホテル>に宿泊されましたか(^^)
立地が良くて安くて使い勝手が良いホテルですよね。
<大沼>は ”新日本三景” の一つですよね。
6年前に娘夫婦と孫と観光しました。
by johncomeback (2022-10-13 20:35) 

gardenwalker

こんばんは
日暮山にチャリンコで登られたんですか!!! @o@
かなりの難行だったと推測します
大沼の山線か否かもリサーチなしで行って痛い目に遭いましたが
草木がかなり成長してますね
なかなか、いい具合に切り取られているなあと拝察しました
by gardenwalker (2022-10-14 21:54) 

やまびこ3

johncomebackさん
新日本三景は雑誌の読者投票で決めたらしいですが、あと2つは三保の松原、耶馬渓だそうですね。他の2つはちょっと地味。
by やまびこ3 (2022-10-16 20:16) 

やまびこ3

gardenwalkerさん
日暮れ山にはほぼチャリを押してました。歩いてこられている方もいました。あちこちで樹木が成長しているのは仕方ないですけど、線路に草が生えすぎなところはなんとかしてほしい。
by やまびこ3 (2022-10-16 20:19) 

サットン

大沼公園を俯瞰するとこんな絶景が展開するんですね。この付近は何度か通っているんですが、何時も冬だったので一面真っ白な世界しか記憶にありませんでした。
by サットン (2022-10-16 23:09) 

やまびこ3

サットンさん
鉄道は大沼と小沼の間の一番いいところを走っているのですが、ひいてみるとなかなか美しいです。駒ヶ岳のすそ野が広がっている様子もよくわかって雄大でした。
by やまびこ3 (2022-10-21 11:00) 

TaekoLovesParis

大沼は雄大で静か、水が澄んでいて綺麗ですよね。列車に乗ったり、車で行ったこともありますが、こんな島々があるとは気づきませんでした。北海道の松島もどきで、すてきな所ですね。コメントにあるように「新日本三景」に選ばれるのもわかります。
by TaekoLovesParis (2022-10-24 23:45) 

やまびこ3

TaekoLovesPrisさん
コメントありがとうございます。
地図で見ると、小島は鉄道の通っている大沼と小沼の接続部分あたりに集中しているようですね。(国道は小沼の西側を回っています。)特急の車窓はいいところを切り取っている形。
by やまびこ3 (2022-11-03 17:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。