SSブログ

冬の内陸線探訪記(2) [はつかり(鉄系)]

DSC08606-2.jpg
冬の内陸線探訪記(2)



3日目です。

2月28日

この日、小渕駅に向かいます。丘を下ってくるS字カーブで有名な撮影ポイントです。

米内沢(723)-[107D]-(747)小渕


小渕駅の北側の峠道の途中からカーブを見下ろすことができます。

オリジナル塗装のAN-8804が小渕駅を出てきました。

DSC08420-2.jpg



DSC08437-2.jpg
S字カーブを上ってゆくAN-8804


今度は、下り(南行)列車が下ってきます。

DSC08497-2.jpg
美しいカーブを下る



雪が解けかけているのがなんですが、2両編成で来てくれたのはありがたい。


DSC08545-2.jpg
駅に向かっていきます



続いて反対側の阿仁川の堤防からカーブの辺りを見てみます。
川沿いは雪の捨て場になっていて対岸にはひっきりなしにトラックがやってきます。


DSC08595-3.jpg
カーブを回って森の中の神社の鳥居をかわしてきます



ここから、阿仁前田まで歩いて行こうと思います。

南前田までの途中で、線路は丘を越えてゆきますが、丘の途中で小様川を渡ります。その橋梁がいい感じだったので何カットか!


DSC08629-2.jpg
標準塗装のAN8804



反対側から

DSC08640-2.jpg
春の足音を感じさせる流れの上を行く



DSC08655-2.jpg



次の丘の上に南前田駅があります。

このあたり広い耕作地があり、雪の原の中を気動車が進んできます。


DSC08670-2.jpg
南前田駅付近を行くAN-8803



丘を下りたところに、小又川と水田にかかる長い鉄橋があります。ちょうど光の具合も良さそうでしたので、ここで列車を待ちます。


DSC08782-2.jpg
いいカーブです!




解けかけた雪の中での撮影はどうも同じような印象の写真が多くなってしまいますね。まだまだ勉強が必要です。

阿仁前田温泉駅併設の温泉施設で遅いランチとしました。

DSC_0936.jpg
いただきました~!「森吉ダムカレー」




阿仁前田温泉(1540)-[114D]-(1617)縄文小ケ田


縄文小ケ田は世界遺産になった「伊勢堂岱遺跡」の最寄り駅で、近くには伊勢堂岱縄文館がありますが、今回はパス。大館能代空港まで歩いて30分ほどで行けるので、このまま歩いてゆくことにしました。(歩道が雪で埋まっていて大変でした。)


大館能代(1830)-[ANA724]-(1945)羽田


実に楽しめた撮影行となりました。


<お終い>
nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 22

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。